リゾカジ カジノレポート
【マカオ】ポルトガル料理を見直した!
マカオ 2011/
10/
03 Written by
くるくる
銀座カリーとプレミアムモルツとダイドー聘珍茶楼(ヘイチンサリョウ)をこよなく愛する庶民派ギャンブラー「くるくる」の負けレポート! (T_T)
2011年9月のマカオカジノの報告です(泣)
■ 旅程
2011年9月16日から25日までの9泊10日、香港/マカオ/珠海 の旅を楽しみました。
〈巻頭シリーズ〉フェリーターミナルで客案内のお姉さん
■ DAY3 9月18日(日)
【 勝手にオフ会:陶香居酒家…地元の人達が行列をなす店 】
マカオ旅行の情報サイト「マカオナビ」の管理者、Hiroさん主催のマカオオフ会に参加してきました。リゾカジが主催するものではなく、カジノなしの飲茶朝食会です。(o^∇^o)
「マカオナビ」
http://macau-navi.com/
参加メンバーは、たしなみ程度にカジノをやる人もいれば、全くカジノをやらずマカオ大好きの人も。テーブルでは、そういったノーマルな日本人旅行者に囲まれ、計8名の食事会です。カジノ目的で年間10回近くも訪澳するアブノーマルな(笑)くるくるとikunoさんは少々浮き気味!?
いえいえ、ちゃんと私達も違和感なく溶け込んでいました。美味しい飲茶とホンワカとしたお話で朝からホッコリしました。(´ω`*)
※ ホッコリする・・・つかの間のまったりとした癒しの状態を感じていること(笑)
場所は陶香居酒家。ここの飲茶は安くて美味しいですね。一人60パタカ(約600円)でした。いつも混んでいて、地元の人達が行列をなすのもうなずけます。もっとも、香港や横浜中華街の老舗高級広東料理店「聘珍楼」(ヘイチンロウ)の味と比べてはいけませんが。(^_^;)
日本人旅行者の場合、営業開始時刻とともに店に駆け込める人にはお勧めです。でも、予約もないまま出遅れて店に行くと、番号札を渡され長時間待たされます。貴重な滞在時間が少なくなる上に、広東語で呼び出される番号を聴き分けるのが難しいのでご注意。
飲茶店では、着席と同時にどんなお茶を飲むか尋ねられるのが普通ですので、たとえば「ポウレイチャ」(プーアル茶)と答えます。お茶はタダか、タダに近い安い値段です。
注文は中国語のメニュー一覧表に鉛筆でチェックするやり方です。中国語がわからない人には、ややハードルが高く、どんな料理が出て来るかわからないドキドキ感を味わうことになるかもしれません(笑)。どうせ安いからと言って、私達もエイヤ!と適当にチェックしましたので、2〜3品失敗しても大丈夫です(^_^;)。
<陶香居酒家>
住所:澳門新口岸高美士街564號
※ 金龍酒店裏から歩いてスグです。
電話:2836-1888
営業時間:9:00-15:00(飲茶)、18:00-23:00
【 9月の雨はどしゃぶり…今遠征の不調の予感 】
さて、朝食会が終わって店から出てみると、外は雨。ikunoさんと一緒に小走りで近くの金龍酒店に駆け込みます。
ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘ すぐに止むかと思ったら、やがてどしゃ降りが横殴りの雨となり、ますます激しさを強めています。そうか、台風が近づいているんだった。
タクシーには長蛇の列ができていて、移動もままなりません。仕方が無いので、そのまま金龍カジノでバカラをやることに。
バカラフロアを一周すると、意外と魅力的な罫線があちこちにみられます。良さげなテーブルを見極め、ミニマム300HKDで賭け始めます。ところが、いきなり2連敗。ブブー。終了です。(^_^;)
そのまま他のテーブルで勝負を続けても、ずっと、上手くいかない予感がしました。そもそも、金龍カジノなんか(失礼!)で勝負するつもりじゃなかったのに。
カジノを出て金龍酒店の軒先でしばらく雨が止むのを待っていると、ようやく小降りになり、徒歩で移動できる程度になります。再びikunoさんと小走りでサンズまで移動。ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘
サンズに到着しましたが、先週のハードな仕事の疲れを引きずったまま遠征に出たためと、金龍酒店の軒先にずっと立ちっぱだったため、疲労困憊です。(。´-д-)疲れた。。 足の疲れが限界のため、最近増え始めたビデオバカラの台に着席します。(*´-ω-`)・・・フゥ
ここでも罫線を観ているうちに香港ドルを投入してしまい、1ラウンド目は+390HKDになったものの、2ラウンド目は-665HKD。ブブー。終了です。
悪い流れを断ち切ろうとベネチアンに移動します。最初は少しだけ浮きますが、その後マイナスへ転じ、結局ここでも-2,050HKD。全く歯車が噛み合いません。(^_^;)
くるくる 「気にし過ぎないようにしよう。明日から出直しだ。」(⌒_⌒)
ところが、その後も、カジノをやる度に全てのセッションでマイナス。24日には、スロットでプラスを重ねるikunoさんにあやかりたいと初めてスロットにトライしますが、専門外の種目に手を出すものではありません。スロットも-1,500HKDで終了ー。(T_T)
本当はスロットに5,000HKDくらいつぎ込み、当たりを引くまで回し続けるつもりだったのですが、回しているうちに、この台は到底、当たりがでないのではないか、という気分になって、断念。肝がすわっていません。
結局、今遠征では一度も水面上に浮き出ることがありませんでした。(T_T)
ギャラクシーのメインエントランスにてイベント撮影(15:15-15:35)
ikunoさんはエリートルーム利用頻度が高いため、今回VIPルームをプレゼントされました。
<グルメ満喫編>
■ DAY2 9月17日(土)
【 リスボア2階の日麗…おいしい中華の店 】
今遠征の早い時期、リスボア・エリートルームの皆さんとディナーをともにする機会がありました。参加者は、
Mr.GBRさん、Yasさん、スラッツさん、Limさん、中宝さん、人道人間さん、勝さん、ikunoさん、くるくるなどの計10名。
これだけ大勢いれば、いろんなものを頼んでシェアできます。
美味しかったです。(o^∇^o)
<葡京日麗>
住所:葡京路2-4 澳門葡京酒店東翼2楼
※ 旧リスボアホテルの2階です。
電話:2888-3888
営業時間:11:30-15:00(飲茶)、18:30-23:30
■ DAY3 9月18日(日)
【 クールな「Rバー」…ハードロック・ホテル 】
ハードロック・ホテルのフロント横にある「Rバー」。高級なソファにゆったり腰を沈ませるととっても落ち着きます。すぐそばでDJがしゃべり続け、テンポの良い音楽が流れ続けています。今晩はここで洋風ディナーです。(⌒_⌒)
<Rバー>
※ ハードロック・ホテルの1階フロント横です。
■ DAY8 9月23日(金)
【 新帆船餐廳…ポルトガル料理を見直した! 】
くるくるはこれまで、ポルトガル/マカオ料理レストランは、官也街のA Petisqueira(ア・プティスケイラ)などごく一部を除いて美味しいレストランがない、との持論でした。
もちろん、くるくるは、全てのマカオレストランを制覇したわけではありません。でも、ガイドブックで紹介されている有名どころを中心に、6〜7店ものポルトガル/マカオ料理レストランの代表料理を食べ歩いてみたのです。中にはミシュランガイド掲載のレストランもあり、期待して食しましたがダメでした。(^_^;)
ところが!
ひょんな再会から、たろさん達と「新帆船餐廳」に行くことになり、出てきた料理に手をつけてみると・・・「う、旨い!」(≧y≦*)
オックステイル・スープと、スペアリブが絶品です。そのほかの料理も全て○でした。特に旨いと言われるカレーですが非常に辛いとのことなので、刺激物に弱いくるくるは口をつけず。ちょっぴり残念。
<新帆船餐廳>
住所:澳門新馬路201號
※ セナド広場向かいの民政総署の横です。
電話:2835-6888
営業時間:11:30-23:30
おっと、ポルトガル/マカオ料理の有名店でも「フェルナンド」「ガロ」「旅遊学院教学餐廰」 などは、まだ食していないので、いずれチャレンジしてみます。
■ DAY9 9月24日(土)
【 ロブション・ア・ガレーラ…さすがのミシュラン三ッ星 】
またもや、マカオのロブションランチをエンジョイしてきました。これで3回目です(他に日本でも2回w)。どうやらフォアグラ入りの料理の満足度が高く、くるくると合っていることがわかってきたので、今回は全てフォアグラ入り料理をチョイス。味がとっても繊細ですね。もちろん、文句なし。とっても美味しかったです。 (o^∇^o)
なお、ランチはディナーに呼び込むための出血サービスにつき非常にお得ですが、ディナーは高くつきます。コスパを考えるとディナーはお勧めしません。
<ロブション・ア・ガレーラ(フレンチ)>
住所:葡京路2-4 澳門葡京酒店3楼
※ 旧リスボアホテルの3階です。
電話:2888-3888
営業時間:12:00-14:30(ランチ)、18:30-22:30(ディナー)
【 戦いの跡:単位HKD 】
※ゲームは明示したものを除き全てバカラ
カジノ店 プレイ時間 <BUY-IN→ OUT > +/-
9月17日(土)
○ワルド 13:18→14:50 < 3,000→1,025>-1,975
9月18日(日)
○金龍 11:15→11:27 < 3,000→2,400> -600
○サンズ 12:15→12:27 < 1,000→1,390> +390 ビデオバカラ
○サンズ 17:45→18:35 < 2,000→1,335> -665 ビデオバカラ
○ベネチアン 19:40→20:45 < 3,000→ 950>-2,050
9月20日(火)
○ギャラクシー 13:45→14:55 < 3,000→ 軍資金追加>↓
○ 14:55→15:18 <+3,000→ 4,280>-1,720
9月21日(水)
○サンズ 15:00→16:10 < 3,000→1,665> -1,335
9月22日(木)
○ギャラクシー 14:40→15:10 < 3,000→1,775> -1,225
○ベネチアン 17:05→17:20 < 3,000→1,000> -2,000
9月24日(土)
○グラリス 15:10→19:10 < 1,500→ 0> -1,500 スロット
○ベネチアン 23:10→24:45 <10,000→9,750> -250
≪ 合計:-12,930 (=130,000円 くるくるにしては大敗!(^_^;)) ≫
【おまけ】くるくるのお気に入りグルメ(日本)の解説
・銀座カリー中辛(株式会社明治)・・・スーパーの安売りで目玉商品になりやすい最強のレトルト・カレー(笑)、定価263円。
・ザ・プレミアム・モルツ(サントリー)・・・ご存知、最強のビール。
・聘珍茶楼(ヘイチンサリョウ;ダイドー・ドリンコ)・・・最強のジャスミン茶、500mlペットボトル、147円。120年の歴史を持つ広東料理の名店「聘珍楼」(ヘイチンロウ)とダイドーとのコラボ商品!
〈巻末サービス〉珠海イミグレで客案内のお姉さん
2011/10/05(Wed) 14:11
くるくる
1行目と最後から3行目に、下記の誤植がありました。
訂正致します。
【誤】ダイドー聘珍茶楼(ヘイチンサリョウ)
↓
【正】ダイドー聘珍茶寮(ヘイチンサリョウ)
※ 「聘珍茶楼」さん、申し訳ございません。
「聘珍茶楼」…「聘珍楼」さんの喫茶店形式(セルフデリバリ)の店舗です。
2011/10/05(Wed) 15:15
中宝
くるくるさん、こんにちは。
リスボアの日麗では楽しい時間をご一緒させていただいてありがとうございました。
ポルトガル料理ですが、
坤記餐室(日替わり定食が安い。他はオックステールの煮込みなど)
富仕葡式美食(揚げ鶏のチャーハン詰めで有名。バカリャウ入りマッシュポテトのグラタンは
焦げたところが香ばしい)
あたりは安くてその割に旨いと思っているのですが、いかがですか?
この旅行記の時は、私もひどい成績でした。(笑)
週末からリベンジしに行きます。
2011/10/05(Wed) 17:34
くるくる
中宝さん、
コメントがメチャ早いですね。ちゃんと仕事しているのでしょうか(笑)
坤記餐室はチェックしていましたが未体験です。
富仕葡式美食はノーチェックでした。
チャンスがあればこれら2店も食してみます。
2011/10/05(Wed) 22:33
アバンティー
くるくるさん。こんばんわ。
綺麗なお姉さんフォトの大サービス…。とても満足です。ありがとうございます。これからもこの調子でお願いします(笑)。
私の場合、ポルトガル料理ははずれたことなしで、おかしいなあと思ってました。
「新帆船餐廳」は私もおやじさんに連れて行ってもらい、大満足でした。その他に「カルロス」と「リストラル」もびっくりした覚えがありますよ。
更に食べ歩きに励んでいただき、マカオの生き字引になって下さい。
3連敗後、マカオには近づけませんので、なかなかお会いできませんが、どこかでお会いしましょう。
フォト付きレポート待ってますよ(笑)。
2011/10/06(Thu) 00:30
くるくる
アバンティーさん、
ご無沙汰しております。
今回や年末年始、GWなど1週間以上滞在の時は写真を撮る時間が十分にあり、綺麗なお姉さん写真のご要望にお応えできると思います(笑)
アバンティーさんは韓国LOVE、私はマカオLOVEでなかなかお会いできません(笑)が、次にお会いできますときを楽しみにしております。
2011/10/06(Thu) 07:16
ともやん
すばらしい写真満載のレポートありがとうございます。
マカオには何度か足を運ぶようになりましたが、移動範囲が固定化してしまってます。
基本エリートルームにこもりっぱなしで観光に出る足も少なめに。。。、
次回訪澳したときは紹介されたお店においしいものを食べに行きたいと思います。
特にポルトガル料理は未食なのでチャレンジしたいと思います。
これからもおいしいもの情報よろしくお願いします。
2011/10/06(Thu) 08:32
くるくる
ともやんさん、
ご無沙汰しております。
鉄板焼:三井でご一緒させて頂いたのが、はるか昔のように感じます。ポルトガル料理も一皿の量が多いので、大勢で行かれた方が良いと思います。
次回はともやんさんのように勝利報告したいものです。
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 7件)